- 投稿
- まとめ

特殊詐欺ってなんで防げないんでしょうか。。。
対策が後手後手だからなのか、詐欺師が上手なのか?
警察も放置しているわけではないんです。
有益な情報を提供することで情報料を支払っているんですね。
特殊詐欺(オレオレ詐欺)以外にも情報を求めている。
暴力団が関与する犯罪等、犯罪インフラ事犯、薬物事犯、拳銃事犯、少年福祉犯罪、児童虐待事案又は人身取引事犯等。
怖い世の中だ・・・。
接触が電話なんだから、電話に対策するのが一番だと思うんだけど。
なんで対策しないんだろ?
いろいろと不思議なんだよね・・・。
情報提供料10万円より、みんなが安心して暮らせる世の中がいいです。。。
pupunga3@pupunga3
- RT @MPD_yokushi: 特殊詐欺の種類「オレオレ詐欺」⇒電話を利用して親族等を装い、金銭借用等を名目に現金を預貯金口座に振り込ませる又は直接現金を受け取るなどしてだまし取る詐欺2017年08月12日 08:02 参照元:twitter.com
aides@aides_public
- 実家の両親に注意喚起を お盆の帰省客に特殊詐欺被害防止PR – 産経WEST https://t.co/LJW9HlLN2v https://t.co/guRPkRwG5N2017年08月12日 08:51 参照元:twitter.com
↓
例の特殊詐欺に関して
闇の中から眩しいほどの明るい世界へ!特殊詐欺は、うちの窮地を救ってくれた。
やった人だけが知れる特別なもの。
それって、果てしなき未来。
これって別の何物にも代えがたい、自分のための技術貯蓄ではないだろうか。
内容の深さ、要点を抑えた面に対しては非常に優れた品ではないか。
そのような私でも注文にたどり着くまで、ものすごく迷いこんでいたんですよ。
失敗は止めたいからさまざまなことを重ねて他所のお品と比べたりしました。
ちゃんと我が家に着くのかどうかが気になる。
中身はどうなんでしょうか。
無駄にしたらどうしようと想像すると、あとちょっとが踏み切れませんよ。
ところが…睡眠中でも目が覚めても頭はこの品物でぐるぐる溢れている状況ですよ。
もし使えなくても諦める。
今買わずにいることが後々後悔する。
そのように自分に言い聞かせてやっとこさ買いました。
あれから先は早かったですね。
想像よりも早く、特殊詐欺が我が家に到着したんです。
手にして素早く特殊詐欺の包みを解いてみたのですが感激で思わず歓声が出てしまいました。
気にかかっていた内容に対しては、とても信頼できる品でしたね。
ショッピングって、袋をオープンするその一瞬が最大に気持ちが良いんですよね。
そこのときめき感は止められないですよ。
買ったのは大正解でしたね。
エネルギーが湧いてきました。
充実感がたまらないです。
それほど変るんだなと、感激していますね。
これほどのお値段で、ここまでの満足度は他では無いでしょう。
ちょっと前に何度か、似たタイプの商品に手を伸ばして失敗してるんですよね…。
僕には合っていない物だったのかまったくもって役に立たないお品物でした。
このような出来事があったから、特殊詐欺は他の何よりも考えて買った。
これは本当に同系統のタイプなのか?そんな事を思ってしまったほど、内容の満足度合いにずれがあったのです。
考えていたよりもずっと入りやすく感激するほど楽しみながら活用できていた。
それほど自ら考えずとも、のめり込める。
僕にとってここが最も助かったのです。
特殊詐欺のおかげなのか、キャパが増えた。
これからは過去よりも軽快に進めそうな予感がした。
いつものスタイルが改革された為人生に潤いが生まれたんです。
これは素晴らしいことですよ。
ほんのちょびっとの工夫で暮らしが変わるんです。
このちょこっとが特殊詐欺には挿入されていたんです。
特殊詐欺を開けたその時から、僕の人生は急激に変わりました。
人間の中にある希望って最も激しい防具なのかもしれないですね。
そこを後押ししてくれたのが特殊詐欺だった。
あれやこれやと突進してみる意気込み。
これはおそらく将来の自分を助けてくれる。
緊迫状態の君の休まる具材になると願って…。
↑
京都府警察特殊詐欺被害防止替え歌「サギの流行歌」
京都府警察では、高齢者の方々に馴染みのある歌謡曲を通じ、その視覚や聴覚に訴える心に響く広報啓発活動を行うことにより、高齢者の方々の特殊詐欺に対する防御力を高めることを目的として、京都府警察特殊詐欺被害防止替え歌「サギの流行歌」を作成しました。
急増する特殊詐欺、最高10万円の情報料提供が4月から開始
情報料を提供開始
警察を始めとした行政や民間企業側も、注意喚起や記名小切手の使用など、様々な対応を行っているが、高い効果を上げているわけではない。そうした中で興味深い対策が始まるようで、資料に以下の一文があった。
平成26年の特殊詐欺認知・検挙捜査第二課広報資料…
(2) 犯行グループの摘発
○ 犯行拠点の解明、摘発
○ 犯行グループ中枢被疑者の検挙の推進
刑事部門のみならず組織犯罪対策部門を始めとする警察全部門
による情報収集と集約による犯行グループ中枢被疑者の解明・検挙○ 情報受付態勢の強化
平成26年6月から当庁ウェブサイトに犯行拠点等に関する情報
の受付窓口を開設。本年4月からは、これに代わり、「匿名通報ダ
イヤル」で特殊詐欺に関する情報を受け付け、検挙等に結びつい
た情報提供に対しては、情報料を支払う予定。https://www.npa.go.jp/sousa/souni/hurikomesagi_toukei2014_kakutei.pdf
匿名通報ダイヤル | 情報料の支払いについて
情報料の支払の決定
本ダイヤルに寄せられた情報のうち情報料の支払の対象となるのは、暴力団が関与する犯罪等、犯罪インフラ事犯、薬物事犯、拳銃事犯、特殊詐欺、少年福祉犯罪、児童虐待事案又は人身取引事犯等に関するものであり、かつ、警察が一定の基準に基づき当該事案の解決等に役立ったと判断したものです。
http://www.tokumei24.jp/harai.html